場所 | 新潟県小千谷市 |
年月日 | 2020年11月2日 日帰り |
天候 | 曇 |
山行種類 | 一応一般登山か? |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 城跡入口付近に駐車余地あり |
登山道の有無 | あり |
籔の有無 | 水田地帯に出る付近が草藪 |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 西〜北、南に開ける |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | ひ(草冠に稗。環境依存文字のため表示できない漢字)生城址(ひうじょうし)。山頂付近には遺構が残る。市街地のすぐ東側にある。線路脇に城跡の案内標識があるが最初は道は薄く、水田地帯に上がる農道を歩くのが正解。水田地帯より上は良好な道 |
唯一の駐車余地 | 「ひ生城址」の石柱が登山口 |
畑の道ではなく畑の左側のあぜ道のような道が正解 | 開けた場所に出ると草藪。左に上がる |
草藪を出ると水田地帯 | 水田地帯上端の溜池脇から道が続く |
標高120m付近。V字形に切れ込んだ道 | 標高150m付近で右手に送電鉄塔登場 |
山頂直下の分岐。直進は山寺山、左が城山 | 開けた城山山頂 |
北を指して「極楽寺登山口」とある | ひ生(ひう)城跡の解説 |
城山から見た西〜北の展望 | |
城山から見た谷川岳付近 | 水田上端の溜池 |
水田に続く農道を登るのが正解だった | 往路の草っぽい道へ |
城跡案内標識の場所 | 駐車余地 |